新しいAndroid端末にシノアリスのデータを移行する
前置き(読み飛ばしてOK)
2024年1月15日にサービスを終了したシノアリス。 その後アプリは「シノアリスだったナニカ」として存続し、プレイヤーはこれまで育成してきたキャラクターズや図鑑などを引き続き閲覧可能です。
しかし、それらは端末内のキャッシュデータを読み取っているため、スマホを新しいものに移行してしまうと初期状態になってしまうという仕様でした。
日々の雑記やキャンプとかバイクとかゲームとか。たまに絵とかDTMとか
2024年1月15日にサービスを終了したシノアリス。 その後アプリは「シノアリスだったナニカ」として存続し、プレイヤーはこれまで育成してきたキャラクターズや図鑑などを引き続き閲覧可能です。
しかし、それらは端末内のキャッシュデータを読み取っているため、スマホを新しいものに移行してしまうと初期状態になってしまうという仕様でした。
世間は3連休。
昔はサービス業をしていたこともあり当時は「土日?祝日?仕事デス」だった私も今となってはカレンダー通りの休日となったわけでして。
せっかくの3連休ということで久しぶりに長距離の連泊ツーリングでもしようかと企てるも土曜日は雨模様が顔を見せるあいにくの予報。
雨の中走りたくないなぁということで土曜日は自宅で大人しく過ごし、日曜日と月曜日にかけて一泊ツーリングをしてきました。
冬の寒さもひと段落し、ようやくジャケット1枚でも気持ちよく走れ、なおかつ北関東の山沿いのほうも行けるようになったのではないかと思い
[茨城県 ツーリング][検索] で出てきたスポットを雑に選択、竜神大吊橋と袋田の滝を巡って帰ってくる日帰りツーリングを計画しました。
さて無事に公開を終えたところで忘れないうちに、今回のリニューアルするに至った経緯と構築する上で苦戦したところを誰か似たような構成のサイトを作ろうとした時の参考になればと思い書いていこうと思います。
だいぶ長いことWEBサイトの方を放置していましたが、再度運用を始めようかと思いこの度全面リニューアルしました。
かなり久しぶりの更新というのもあるので今後についてちょっと書いておこうと思います。
すっかり告知をこちらで忘れてしまっていたのですが、C94に無料配布でDLカード出します。
今回はFF14のメタルアレンジとして2曲ほど。
先日はC92お疲れ様でした!
久々の東方アレンジにも関わらず、たくさんの人にスペースにお越しいただきとても楽しくイベントを終えることができました。
トップページには特設のリンクを設置しておりましたが、C92参加いたします。
超久しぶりにトップのバナーのスライダー更新しました。新譜でます。
C89についてですが、3日目東ク51bでスペースをいただいております。
当日はFINAL FANTASY 14より「蒼天幻想 ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦」のBGMをアレンジした楽曲を、昨年冬に行ったような名刺サイズのカードにDL用ページの情報を記載したカードで無料配布いたします。